栃木県栃木市 S様邸 - とちぎリフォーム

WORK CASE
REFORM
リフォームの施工事例

栃木市 | S様邸

広いLDKとコンパクトなLDKの2段使いが出来るリフォーム

南側に掘りごたつの居間、北側に広い台所がありました。 

使い勝手も悪く、設備も古くなってしまっているので、使い勝手も考えたリフォームを計画しました。施工範囲はLDKと廊下、洗面脱衣、浴室、トイレのリフォームです。 

 

小さい子供が遊びに来るので、扉に各所カギをつけたい。ただ、使い勝手を考えると、コンパクトなLDKと、大きいLDKを両方かなえたいという希望もあり、間仕切りに4枚引き戸を制作しました。扉を外した時に一部屋に感じられるように高さを2.2mにし、開放感のあるつくりにしました。その状態でカギをかけるため、真ん中の2枚は床にフランス落としで固定するようにしました。 

また、キッチンをカウンター型にし、そのカウンター部分に高さ1.1mの引き戸を設け、子供が入ってこられないようにキッズドアを作りました。ぶら下がったりしても壊れないように戸車になっているので、安心して料理が出来ます。カギはキッチン側にしかありませんので大人じゃないと届きません。 

 さらにお風呂、洗面、トイレなどの水回りもリフォームし、明るく暖かくなりました。 これで小さい子供たちも喜んでお風呂に入ってくれることでしょう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までありがとう、大切な思い出を永遠に。
リフォーム前の画像

今回のキッチン、お風呂、洗面はタカラスタンダードの商品で、お手入れが楽なホーローを各所に使っています。子供に汚されても安心してみていられます。

COMPANY私たちについて

リノベーションで、
人と地域をつないでいく。

リフォームってどんなことができる?
リノベーションって、何?
そんな何気ない疑問にも、
丁寧に応えるのがとちぎリフォームです。
リフォームといっても、
なかなか具体的なイメージがわかない、
そんな方でも、実際に見て、触れて、
理想の暮らしのヒントを見つけていただけます。

来店予約 現地でのリフォーム相談